| 入社祝金 (入社支度金)
 | 直接応募された方を対象とします。 人材紹介会社・求人サイトを介した応募は不支給。
 スカウトからのご応募の場合、スカウトメッセージに入社祝金(入社支度金)が明記されている場合は支給対象。但し、スカウトメッセージが3ヶ月以上前の場合、不支給の可能性がありますので、最新情報を確認して下さい。
 再入社の方は不支給(対象外)。
 トラブル防止の為、面接時に入社祝金の有無と金額を明示します。
 
 <求職者へのお願い>
 本ページを見て、面接を受けたいとお考えの場合、
 人材紹介会社・求人サイトを介さず、直接応募して下さい。
 エージェント型の人材紹介会社を介した場合、正社員で約150万円の紹介料を人材紹介会社に支払う必要があります。大変な高額の為、採用のハードルは高くなります。
 求人サイトを介した場合でも、正社員で約30万円の紹介料が発生します。
 直接応募された場合、入社祝金をお支払いいたします。人材紹介会社・求人サイトを介した紹介の場合、入社祝金はお支払いできません。
 
 
 
              
              
                
                  | 正社員 | 8万円 研修終了時(1〜2ヶ月後)にお支払い
 
 経験にかかわらず、金額は一律と致します。
 |  
                  | 契約社員 パート
 | 正社員との勤務時間比例で算定 ※研修終了時のお支払い
 |  | 
          
            | 給与 | 
              
              
                
                  | 正社員  | 月給制  | 週40時間勤務:月給300,000円保障 (1日8時間 x 週5日の勤務)
 ※最低限の技術水準を満たしている必要あり
 ※マイカー持込手当(月4万円)を含む金額
 
 別途、携帯持込手当あり(iPhone・iPadのみ)
 iPhone・iPad両方の持込で最大月5,000円
 ※Androidスマホ・ガラホ・ガラケーは対象外
 
 研修期間中(1〜2ヶ月)は別給与
 ・月給24万円(経験者)
 ・時給1,080円(未経験者・新卒・長期ブランク者)
 |  
                  | 契約社員 | 月給制 | 週20時間以上勤務で社会保険を適用します。 1日の勤務時間、週の出勤日数を細かく選択可能。
 
 例えば、以下の様な勤務時間帯を設定可能
 週35時間勤務:月給262,500円保障(7H 週5日)
 週32時間勤務:月給240,000円保障(8H 週4日)
 週30時間勤務:月給225,000円保障(6H 週5日)
 週28時間勤務:月給210,000円保障(7H 週4日)
 週25時間勤務:月給187,500円保障(5H 週5日)
 週24時間勤務:月給180,000円保障(8H 週3日)
 週21時間勤務:月給157,500円保障(7H 週3日)
 週20時間勤務:月給150,000円保障(5H 週4日)
 ※最低限の技術水準を満たしている必要があります
 ※マイカー持込手当を含む金額
 
 別途、携帯持込手当あり(iPhone・iPadのみ)
 ※金額は正社員との勤務時間比例で算定
 ※Androidスマホ・ガラホ・ガラケーは対象外
 
 研修期間中(1〜2ヶ月)は時給1,080円。
 |  
                  | パート | 週20時間未満の場合、歩合制 or 時給制を選択。 |  
                  | 歩合制 最低保障
 時給あり
 | 歩合給・施術1件:1,750円 最低保障時給:1,080円
 歩合給と最低保障給の高い方が日当になります。
 ※施術1件は30分施術
 
 別途、マイカー持込手当・携帯持込手当あり
 ※金額は正社員との勤務時間比例で算定
 
 ※70歳以上は、勤務時間に関わらず、歩合制です。
 
 研修期間中(1〜2ヶ月)は時給1,080円
 |  
                  | 時給制  | 被扶養範囲内で働きたい方に最適です。 年収130万円の壁以内で働きたい場合、
 概ね週12時間程度の勤務
 
 時給1,500円
 別途、マイカー持込手当・携帯持込手当あり
 ※金額は正社員との勤務時間比例で算定
 
 研修期間中(1〜2ヶ月)は時給1,080円
 |  
                  | 業務委託 | 完全 歩合制
 | 施術1件:2,500円 同一施設内2件目以降の場合、1件:1,200円
 ※施術1件は30分施術
 
 研修期間中(1〜2ヶ月)は時給1,080円
 |  | 
          
            | 募集対象 | 
              マッサージ師の国家資格者(鍼灸の資格もあれば尚可) 
              臨床経験不問(未経験者歓迎)
              
              年齢不問(個人の人柄と能力次第で採用)正社員は60歳で定年の為、59歳まで。
 契約社員・パートは70歳で定年の為、69歳まで。
 70歳以上の方は、歩合制での応募は可能。
視覚障害者の方のご応募はご遠慮下さい(自動車の運転に支障がない方は応募可) 
              自己破産経験者・多額の借金(数百万円以上の借金、奨学金・教育ローン・住宅ローンは除く)がある方の応募はご遠慮下さい(認知症の独居老人宅を訪問することもあるので、信用状況に不安のある方は採用できません)。
              
              1年以上の勤務をお約束いただける方のみご応募下さい(施術者が短期間で退職すると当院の信用が傷つく為) 
             | 
          
            | 資格 | 
              マッサージ師の国家資格をお持ちでない方のご応募はご遠慮下さい。鍼灸師・柔道整復師の国家資格をお持ちでも、マッサージ師の国家資格をお持ちでなければ応募不可。当然ながら、無資格者も応募不可(整体・カイロプラクティックなどの民間資格をお持ちの方も含む)あんまマッサージ指圧師の国家資格(卒業見込み者を含む)
              運転免許(普通自動車免許又は原付免許) 
 運転免許がない方は、研修期間中(約1ヶ月から2ヶ月)の間に運転免許を取得して頂ければ問題ありません。
 | 
          
            | 業務内容 | 医療保険を使用した訪問リハビリマッサージ(一部、自由診療あり) 千葉市とその周辺地域の患者宅・施設を訪問しての施術
 来院施術はありません
 | 
          
            | 勤務地 | 患者宅・施設へ直行直帰を基本とする 但し、研修期間中は会社事務所に出勤
 | 
          
            | 勤務時間 | 基本となる勤務時間は下記の通りです 
 
              
              
                
                  | 正社員 | 月給制 | 週5日、1日8時間勤務 9:00〜18:00、昼食休憩約1時間あり
 |  
                  | 契約社員 | 月給制 | 週20〜40時間の範囲内で勤務時間を選べます 週3日以上、1日4時間以上、且つ週20時間以上で
 個人の都合で選択できます。
 |  
                  | パート | 歩合制 最低保障
 時給あり
 | 勤務日数・時間を選べます 週1日以上、1日3時間以上
 |  
                  | 時給制 | 週20時間未満で勤務日数・時間を選べます 週1日以上、1日3時間以上
 |  
                  | 業務委託 | 完全 歩合制
 | 週10時間未満で勤務日数・時間を選べます 週1日以上、1日3時間以上
 |  | 
          
            | 休日 | 正社員:完全週休二日(日曜日+1日(希望は考慮)) 契約社員・パート:本人の希望で選択可
 
 正月休暇あり(正社員・契約社員)は有給休暇とは別に確保)
 
 有給休暇(法定有給休暇日数を確保)
 
 
              
                パートの方にも有給休暇があります
                  |  | 1週間の出勤日数 |  
                  | 勤続年数 | 週5日 | 週4日 | 週3日 | 週2日 | 週1日 |  
                  | 初年度 | 年10日 | 年7日 | 年5日 | 年3日 | 年1日 |  
                  | 2年目 | 年11日 | 年8日 | 年6日 | 年4日 | 年2日 |  
                  | 3年目 | 年12日 | 年9日 | 年6日 | 年4日 | 年2日 |  
                  | 4年目 | 年14日 | 年10日 | 年8日 | 年5日 | 年2日 |  
                  | 5年目 | 年16日 | 年12日 | 年9日 | 年6日 | 年3日 |  
                  | 6年目 | 年18日 | 年13日 | 年10日 | 年6日 | 年3日 |  
                  | 7年目以降 | 年20日 | 年15日 | 年11日 | 年7日 | 年3日 |  
 マッサージ師の有給休暇取得率
 
 
              
                ※1:全ての雇用形態のマッサージ師が付与された有給休暇に対して実際に有給休暇を取得する割合
                  |  | 当院取得率(※1) | 全国平均(※2) |  
                  | 令和4年(2022年)付与 | 110.4% | 58.3% |  
                  | 令和5年(2023年) 付与 | 108.2% | 62.1% |  毎年、厚生労働省発表の全国平均を大幅に上回っております。
 
 ※2:厚生労働省発表の就労条件総合調査結果の概況による。全国平均では、労働者は付与された年次有給休暇を約6割しか取得しておりません。
 | 
          
            | 賞与 | 正社員 年2回(5月・11月)(本人の実績と会社の業績による) 契約社員・パート 年1回(5月)(本人の実績と会社の業績による)
 業務委託 年1回(5月)(本人の売上による)
 | 
          
            | 昇給 | 年1回(本人の実績と会社の業績による) | 
          
            | 定年 | 60歳(正社員) 定年後は1年更新の契約社員・パート社員として継続雇用可能
 | 
          
            | 業務車輌 | マイカー使用が基本(車輌手当を支給・上記給与は車輌手当込み) 
 ETCカードと給油カードを貸与。車輌手当にはガソリン代は含みません。
 
 マイカーをお持ちでない方の為に、マイカー購入支援制度・社用車貸与制度もあります。
 
 (マイカー購入支援制度について)
 会社が無利息でマイカー購入資金を貸し付けて、毎月のお給与から返済。貸付金額と月々の返済金額は相談の上で決定。マイカー購入支援制度を利用する場合、満2年以上の勤務をお約束頂きます。
 
 (社用車貸与制度について・正社員のみ)
 社用車の使用を希望される方には社用車を貸与します(正社員のみ)。
 社用車を使用される方には車輌手当は不支給となりますので、給与が下がります(詳細はお問い合わせ頂ければお答え致します)。
 社用車貸与の場合、満3年以上の勤務をお約束頂きます。
 | 
          
            | 福利厚生 | 社会保険完備(厚生・健康・雇用・労災、パートの方は雇用・労災のみ) マッサージ師賠償責任保険は会社負担
 法定産休・法定育休あり(全ての雇用形態)
 法定健康診断実施(正社員・契約社員、パートは除く)
 社宅制度あり(正社員のみ対象)
 
 (社宅制度について・正社員のみ)
 民間の賃貸住宅を会社名義で借り上げ、入居時の敷金・礼金・仲介手数料・火災保険料・保証料は全額会社負担、月々の家賃は全額従業員負担、更新料と退去時の原状回復費用は会社・従業員で折半。
 
 社宅の場所:会社から概ね1km以内(若葉区の桜木近辺)。
 
 家賃限度額:
 ・5名以上の世帯:月10万円(月極駐車場代を含む)
 ・4名の世帯:月9万円(月極駐車場代を含む)
 ・3名の世帯:月8万円(月極駐車場代を含む)
 ・2名の世帯:月7万円(月極駐車場代を含む)
 ・単身の世帯:月6万円(月極駐車場代を含む)
 
 限度額を超えた部分の敷金・礼金・仲介手数料は従業員負担。
 
 対象者:正社員で、マイホームをお持ちでない方(家族名義のマイホームにお住まいの方は基本的に対象外)。
 
 社宅制度利用者は社宅入居から2年以上の勤務をお約束頂きます。
 
 (引っ越し費用助成・正社員のみ)
 当院で就労する為に引っ越しをされる方は、引っ越し費用を助成します。
 社宅制度利用者も、助成対象です。
 ・5名以上の世帯:20万円まで助
 ・4名の世帯:18万円まで助成
 ・3名の世帯:16万円まで助成
 ・2名の世帯:14万円まで助成
 ・単身の世帯:12万円まで助成
 |